リオデジャネイロ五輪のバレーボール出場条件を紹介|男子バレー編
日本で人気のバレーボール。
メダルを期待される女子ですが、男子も負けてばかりではいられないですね。リオ五輪の出場権をもぎ取ってほしいところです。
今回は日本男子バレーでリオ五輪に出場するための条件を紹介したいと思います。女子バレーについてはこちらをご覧ください。
リオデジャネイロ五輪の出場条件
前提として出場国の数です。
リオデジャネイロ五輪の出場権利は全部で12か国に与えられます。
その枠を得る方法が下記の通りです。
大会名 | 枠数 | 期間 |
---|---|---|
FIVBワールドカップバレー2015 | 2 | 2015年9月8日~9月23日 |
アフリカ大陸予選 | 1 | 日程、開催地未定 |
ヨーロッパ大陸予選 | 1 | 2016年1月5日~10日 |
南米大陸予選 | 1 | 2015年10月5日~12日 |
北中米大陸予選 | 1 | 2016年5月10日~16日 |
アジア大陸予選 | 1 | 2016年5月14日~6月5日 |
世界最終予選 | 4 | 2016年5月14日~6月5日 |
大陸間プレーオフ | 1 | 2016年5月14日~6月5日 |
もっとも早いのが2015年9月8日に日本で開催され、9月23日まで行われる「FIVBワールドカップバレー2015」です。
この大会で2位までに入ればその時点でリオ五輪の出場が決定します。
ちなみにアジア大陸予選は世界最終予選と兼ねて開催されます。
各大陸予選、世界最終予選のスケジュールは2015年8月時点のものであり、大会の日程と開催地は今後変更になる可能性があります。
男女共にワールドカップで2位に入ると条件クリアとなります。日本代表には頑張ってほしいですね。